「医療安全レポート」第101号(2025年8月号)の閲覧はこちらから
医療安全レポート No.101[2025年8月号] 目次
●医療事故発生・報告の状況
Ⅰ医療事故の発生状況
Ⅱ医療事故調査制度による報告数
医療事故調査制度の報告状況から[34]
_【警鐘レポート No.2】注射剤の血管内投与後に発症したアナフィラキシーによる死亡/木村 壯介
●連載 ASUISHI / CQSO Dr. によるリレー寄稿 58
_「入院患者における転倒・転落ゼロ」への挑戦ーCQSOで得た知識と組織的安全文化の醸成/内山 勝文
●連載 医療安全全国共同行動 ベストアクション 3
_患者誤認低減に向けて~新入職員を対象とした研修効果の検証~/塩津 昭子
_成果につながる患者誤認低減に向けた研修の優れた手本~ねらいは行動変容~/寺井 美峰子
●連載 安全文化の醸成を考える 99
_患者家族からのメッセージ:協働にむけて(22)/種田 憲一郎
●“いのちをまもるパートナーズ” 医療安全全国フォーラム2025
_安全な医療への思いを実現する最新の推奨対策を網羅!/小泉 俊三
●医療安全全国共同行動からのお知らせ
_第24回 医療安全全国共同行動 オンラインセミナー