医療安全レポート No.103[2025年10月号] 目次
●医療事故発生・報告の状況
Ⅰ関連診療科別から見た医療事故報告数
Ⅱ医療事故調査制度による報告数
●連載 ASUISHI / CQSO Dr. によるリレー寄稿 59
_CQSO の医療質安全はどこでも何事にも通ずる/中平 敦士
●連載 医療安全全国共同行動 ベストアクション 5-1
_患者の希望を叶えるために ~患者参画型看護の取り組み~
_/坂下 絵美子、赤林 綾、大橋 美奈、綾野 双葉
_患者・家族の参画が拓く、これからの寄り添う医療/田中 和美
●連載 医療安全全国共同行動 ベストアクション 5-2
_正確な情報共有が鍵 ~配膳車への情報提供によるインスリン関連インシデントの低減~/清水 栄美子
_患者さんの情報を標準化・構造化、そして可視化への清水栄美子先生の取り組み/舟越 亮寛
●連載 安全文化の醸成を考える 101
_患者家族からのメッセージ:協働にむけて(24)/種田 憲一郎
●医療安全全国共同行動からのお知らせ
_第26回 医療安全全国共同行動 オンラインセミナー
_医療安全全国共同行動 ImSAFER® 分析研修2日間コース