MENU

ねっとフォーラム専用ページ おすすめメニュー

一般公開メニュー

一般公開メニューは、会員以外の方も自由にご覧いただけます。
当法人では、医療機能評価機構が発行する「医療安全情報」について、理解を深めていただくための音声解説を配信しております。なお、本ページに掲載している音声は、AIによる自動音声合成で作成しています。そのため、一部に読み方やイントネーションなど不自然に感じられる箇所がありますが、内容の正確性には問題ございません。あらかじめご了承ください。

医療安全情報「No.225:「既読」の画像診断報告書の重要所見への未対応」が公開されました(音声ファイル:約6分)

    

医療安全情報「No.224:退院時の処方漏れによる内服の中断」が公開されました(音声ファイル:約6分)

    

医療安全情報「No.222:カテコラミン製剤の持続投与の中断」が公開されました(音声ファイル:約8分)

    

医療安全情報「No.221:カリウム製剤の投与方法間違い」が公開されました(音声ファイル:約6分)

    

会員限定おすすめメニュー

_ ※ 「ねっとフォーラム専用ページ」へのログインには専用IDとパスワードが必要です。
_ ※ 「ねっとフォーラム専用ページ」の閲覧・ご利用は、医療安全全国共同行動の
_  参加登録施設」「正会員」 の皆さま限定となります。
_   ぜひご登録・ご加入をお願い申し上げます。

ねっとライブラリー

*皆さまの施設で実践されている医療安全のためのノウハウを提供していただき、他施設と共有化することで、効率よく医療安全を進めていくことを目的とした、インターネット上の「図書室(ライブラリー)」です。 どの資料も自由にダウンロードしてご活用いただけます。

【ご利用いただけるおもな資料】
・経鼻栄養チューブの挿入マニュアル
・医療事故調査キット
・転倒転落防止の教材動画、ポスター
・医療者の身だしなみ規定
・新生児の点滴固定方法手順書  など
ねっとフォーラム相談室

*参加登録施設の皆さまから寄せられた質問や相談に、技術支援部会のアドバイザーの先生方が回答します。相談に対する他施設の現場から寄せられた対策例や提案も掲載しています。

フォーラム/シンポジウムの記録

*全国フォーラムや医療安全研修会等の講演スライドやビデオなど限定公開の資料を掲載しています。

ねっとフォーラム・マガジン(メルマガ)掲載記事(2013年9月~2017年3月)

*毎月1回、参加登録施設の病院長や安全管理担当者の方々にお届けしてきたメルマガに掲載された記事(目標達成に向けたアドバイス、各施設の安全管理者による取り組み紹介、病院長コラム、その他連載各種)をまとめてお読みいただけます。

PAGETOP
Copyright © 一般社団法人 医療安全全国共同行動 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
PAGE TOP