MENU

患者安全行動計画1

行動計画1 患者の権利と安全確保

【扱う内容】
患者中心性、共同意思決定(Shared decision making: SDM)、Patient Engagement、Videos-IC、Patient Experience(PX)、診療録共有 等


(図の拡大)

部会委員

医療安全レポートの記事

★ファイルをクリックしてユーザー名とパスワードを求められた場合は、
_ユーザー名欄に「kyodokodo」を
_パスワード欄に『医療安全レポートの閲覧用パスワード』を入力して、
_ログインまたはサインインしてください。(*パスワードを更新しました/2025.04.07)
分類 シリーズ・連載等 氏名 No P 記事へのリンク
1 ●連載 医療安全全国共同行動 ベストアクション 5-1 坂下 絵美子、赤林 綾、大橋 美奈、綾野 双葉 103 9 患者の希望を叶えるために ~患者参画型看護の取り組み~/坂下 絵美子、赤林 綾、大橋 美奈、綾野 双葉
1 ●連載 医療安全全国共同行動 ベストアクション 5-1 田中 和美 103 13 患者・家族の参画が拓く、これからの寄り添う医療/田中 和美

資料

患者安全権利憲章(Patient safety rights charter) 日本語版

患者安全権利憲章(日本語版) 患者安全行動計画1の部会委員にて翻訳いたしました「患者安全権利憲章(日本語版)」PDF(8MB)を掲載しています

(2025年5月28日更新)

日本語版初版との違いは正誤表をご参照ください

PDF正誤表

 

PAGETOP
Copyright © 一般社団法人 医療安全全国共同行動 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
PAGE TOP