MENU

医療安全全国フォーラム2018(2018.11.23)

“いのちをまもるパートナーズ”
医療安全全国フォーラム2018

 ➡ 開催概要 (印刷用) のダウンロードはこちら(A4判 PDF)

日 時
2018年11月23日(金)13:00~17:00(開場12:30)
会 場
名古屋国際会議場 白鳥ホール(名古屋市熱田区熱田西町1番1号)
http://www.nagoya-congress-center.jp/access/
主 催
一般社団法人 医療安全全国共同行動
後 援
厚生労働省、全国知事会、一般社団法人 医療の質・安全学会 
参加費
一般:3,000円  参加登録施設・個人登録者:2,500円  (税込)
申込み
詳細は下記ご案内の【申込み方法】以下をご覧ください 

*内容・時間等は変更になる場合がございます

テーマ:現場から吹き始める新しい医療安全の風

1999年から2000年にかけて、医療事故が日本の社会問題となって、医療安全をめぐる大きな嵐が吹き荒れました。あれから20年の節目を迎えようとしています。チーム医療による業務システムの改善や患者の視点に立った医療の実践等、様々な取り組みが行われてきていますが、依然として医療事故の発生は続いており、これまでとは違う新たな視点によるアプローチが求められています。
今年の医療安全全国フォーラムは二部構成とし、第1部「基調講演」では、大阪大学の中島和江先生に“医療安全の新展開:レジリエンス・エンジニアリング”と題して新しい医療安全理論とその応用についてご講演いただきます。第2部では、“患者の視点”をテーマに「シンポジウム」を開催いたします。患者の視点とは何か、どうすることなのか、医療者にとって、また組織にとっての取り組み方等々について3名の演者の方のお話をもとに議論を進めていきたいと思います。4時間たっぷりのフォーラムにご期待ください。

プログラム                             

13 : 00 開会挨拶 髙久 史麿(一般社団法人 医療安全全国共同行動 議長)

13 : 05~14 : 20 第1部 基調講演「医療安全の新展開:レジリエンス・エンジニアリング」
____講師:中島 和江(大阪大学医学部附属病院 中央クオリティマネジメント部 教授)

【講演要旨】
これまでの医療安全は、有害事象を減らすことを目的として、「失敗事例」を学習の対象とし、特定された原因に対して安全対策を講じることが中心であった。近年、レジリエンス・エンジニアリングと呼ばれる新しい安全へのアプローチが注目されている。これは、複雑適応系である医療システムが、変動し続ける環境において、さまざまな制約のもとで柔軟に対応できているメカニズムを解明し、またそのレジリエンス特性(柔軟性や適応力)を利用し、「物事がうまく行われる」ようにしようとするものである。本講演では、レジリエンス・エンジニアリング理論の概要と、本理論をふまえた手術チームメンバーの会話分析、救命救急チームメンバーの適応的対応の機序、腹膜透析患者及び家族によるワールドカフェを通じたpeer-to-peer学習の効果について紹介する。
【講師プロフィール】
神戸女子薬科大学薬学部及び大阪大学医学部卒業後、フルブライト奨学生としてハーバード公衆衛生大学院修士課程卒業。大阪大学医学部附属病院第二内科、市立豊中病院内科、ハーバードリスクマネジメントファンデーションを経て、2001年大阪大学医学部附属病院中央クオリティマネジメント部の設立に携わり、07年より部長、16年より教授。国内外の学術集会等で招待講演多数。12年「科研費」審査委員表彰, 第8回日本e-learning大賞厚生労働大臣賞等を受賞。医学博士。

14 : 35~16 : 55 第2部 シンポジウム「患者の視点に立って医療安全を考える」
_〈座長〉長谷川  剛(上尾中央総合病院 情報管理特任副院長)
_〈シンポジスト〉
_・長谷川  剛
(上尾中央総合病院 情報管理特任副院長):医師
_・髙山 詩穂
(患者・家族と医療をつなぐNPO 法人架け橋 理事):看護師
_・豊田 郁子
(イムスリハビリテーションセンター東京葛飾病院 医療安全対策室、
______患者・家族と医療をつなぐNPO 法人架け橋 理事長):患者遺族

16:55 閉会挨拶 小泉 俊三(一般社団法人 医療安全全国共同行動 専務理事)

17:00 閉会  
________________________________________(敬称略)

申込み方法

事前にお申込みをお願いいたします。下記の専用申込みフォームからお申込みください。

[参加費]
一般:3,000 円  参加登録施設:2,500円  個人登録者※※2,500円

参加登録施設は、ホームページの「2018年度参加登録施設一覧」に掲載されている医療機関の職員が対象です。 ご不明の場合は共同行動事務局にお問合せください。

※※個人登録者は、「医療安全レポート利用等個人登録者」の2018年度登録費をご納入済みの方が対象です。ご不明の場合は共同行動事務局にお問合せください。

申込みを締め切りました(11/9)

【申込み締切】
2018年11月9日(金)   *定員になり次第、締切とさせていただきます。

支払い方法

銀行振込 (支払期限:2018年11月13日(火))

・振込先口座は、お申込み後に自動送信される「参加申込み受付確認メール」に記載されています。
・振込手数料はお申込み者のご負担でお願いいたします。
・領収証はお振込み控えをもって代わりとさせていただきます。別途領収証の発行が必要な場合は、事前にメールでお申し越しください。
・研修会の中止等、主催者側の責任による場合を除き、お振込みいただきました参加費の返金はお受けできませんのでご注意ください。

お問い合わせ

一般社団法人 医療安全全国共同行動 事務局
〒113-0033東京都文京区本郷2-29-1 渡辺ビル2階
TEL 03-6240-0893 FAX 03-6240-0894
E-mail:forum-seminar@kyodokodo.jp

研修・セミナー

研修・セミナー

PAGETOP
Copyright © 一般社団法人 医療安全全国共同行動 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
PAGE TOP