「転倒転落防止」研修動画 チームの力で転倒・転落を予防する
講師:杉山良子(医療安全全国共同行動 企画委員)
※ 「転倒転落防止」研修動画のご利用は、医療安全全国共同行動の「参加登録施設」
_「医療安全レポート利用等個人登録者」 「正会員・賛助会員」 の皆さま限定となります。
※ 「転倒転落防止」研修動画ページへのログインには専用パスワードが必要です。
_ 専用パスワードは、「医療安全レポート」閲覧用パスワードと共通です。
➡ 「転倒転落防止」研修動画 (ログイン)
チームの力で転倒・転落を予防する [約30分]
〈講義内容〉
1. 転倒・転落防止の基本的な考え方と、チームで取り組むことの意義
01.転倒転落対策の考え方
02.転倒・転落防止対策としての本質
03.転倒転落の患者要因と関連する職種例
04.患者の医療と患者個別の生活実態を結びつける
2. 転倒・転落の発生構造とその分析
05.転倒・転落事故の現状把握
06.転倒・転落事故の発生構造
07.分析の視点
08.転倒・転落事故 展開表
09.特性要因図 例
3. チームとして取り組む転倒・転落防止策
10.転倒転落に関わる因子の把握
11.分析で得た因子への介入(対策)
12.転倒防止活動の方向性
13.転倒・転落に関わる看護業務の見直し
14.アプローチの方法
4. 実例でみる転倒・転落防止策の実際
15.これからの物的対策
16.物的対策 例(1)
17.物的対策 例(2)
18.適正な睡眠が確保できないと?
19.睡眠の問題が夜間頻尿の原因に
20.不眠は夜間頻尿を招く→夜間頻尿によるリスクとして
21.眠りSCANができること
22.おわりに